ゲーム名は標題の「プロ野球チームをつくろう3」(通称:やきゅつく3)
(買う時のエピソード)
大手家電量販店Bの○○店にて
管理人は1万円[:お金:]前後の買い物[:プレゼント:]はデビットカードで行っています
このゲームも当然デビットで…
ところが、私が使っているカードをクレジットカード(日頃使っているカードはキャッシュカードとクレジットカードが一体となっているので時々間違われる)と誤認して、クレジットカードで精算[:お金:]
サイン[:鉛筆:]をくださいとのことで、
「デビットでと言いましたが[:怒りマーク:]」と言うと、
「いやこれはクレジットカードなので…」
とこんな会話をしているところに売り場の責任者が登場
よく見るとレジの人には「実習生」の腕章が[:!:]
お詫びをされ訂正をするとのことでしたが、もう面倒臭くなり「カードでいいです」と言い不愉快[:怒りマーク:][:怒りマーク:][:怒りマーク:]な思いをしながら店を去りました
(管理人が思ったこと)
?隣にいた別の店員は見て見ぬふり[:!:][:!:]
?責任者の謝り方が非常に不愉快(お詫びの気持ちゼロで事務的)[:!:][:!:]
しばらくこの店に行くのはやめることにします
さて、肝心のゲームですが、プレー時間は約3時間
前作をプレーしていないので何とも言えませんが、それなりに楽しめそうです
しかし、ゲームの中でも広島東洋カープは弱い
しかも、初期の所持金は12億円のため、緒方孝市他何人かの主力選出を自由契約としたことにより、さらに戦力ダウン[:down:]となってしまっています
この週末は少しやり込んでみようと思います[:グッド:]
何とかAクラスに入りたい[:OK:]